Work
- WebUNICORN Web SiteUNICORNサービスサイトは、サイトをリニューアルにするに辺り、まずロゴやキービジュアル等を含むBX(ブランドエクスペリエンス)を、UNICORN、Goodpatch、ADWAYS CREATIVEの3社共同プロジェクトでもう一度見つめなおし、”デジタルマーケティング業界を再定義し、新しい指針となる”というコンセプトの元、デザインの要素や伝えるべき内容を構築しました。
- アプリキャメラアウトドアを楽しむ時間を邪魔しないよう、切り取りたい瞬間にサッと撮影できるような片手で撮影できるUIとシンプルな操作性を目指しました。また、屋外で使用することを考慮しつつ、アウトドアのスタイルにこだわりを持ったオシャレなユーザーをターゲットにしているため、ファッション性の高いアウトドアメーカーのようなスタイリング要素を加えています。
- Webpreheat Web Site / Branding Tool小さな熱を行動に。preheatは、あらかじめモノに余熱を与えるという意味があります。preheatはメディア事業を通じてモノの価値を見い出し、ユーザーにとって魅力と価値あるコンテンツを世の中に普及させ、活気を与えることをミッションとしています。メディアの力でモノに価値を与える。ちいさな火から余熱を与え、世の中へ熱を生みだしていくことをコンセプトとしてBIを表現しています。
- インターネット広告LUCRA(ルクラ)LUCRAは、毎日を楽しみたい女性のためのキュレーションアプリです。まずはじめに、どのような訴求をすれば、ユーザーの心に響くかを考え「通常、アプリの広告に良くあるダウンロード数や具体的なアプリの機能をあえて出さない」「このアプリを使っていただくことで女子力が上がるようなイメージを想起させよう」「ブランドの認知とブランド価値の向上を目指し、広告広告していないデザインに」というクリエイティブの方向性が決まりました。モデルを使った広告には、少し抽象的で詩的なコピーを組み合わせ、女子力の上がるイメージを最大限、膨らませてもらう。少し抽象的すぎたため、メイク道具やハウツーを載せることで、どんな情報が載っているか、またSNS風のイメージを利用することで今っぽさを補足しました。
- OtherUNICORN Branding Tool & NoveltyUNICORNを開発・運営していたBulbit Inc.は2020年4月1日にUNICORN Inc.に社名の変更を行いました。1年前に行ったサービスのブランド刷新で策定したブランドエクスペリエンスを元に名刺・封筒等のBIツールを作成し、社名・サービスの認知を目指しました。またUNICORN社で働く人間だけではなく、UNICORNに携わる人々、更に広くインターネット広告に携わる全ての人たち、そしてそれを届けるユーザーに対して、遠くない未来、広告が出会うべき価値のある情報として届けられる世界を目指していること。そして現在、AI等の技術が発展し、今までの仕事が機械と住み分けされ、人が未来に対し漠然とした不安を抱える中で、人がするべきこと、人にしか出来ないこと、UNICORNが機械との共生を示すことで人の可能性の広がりを示す碑になりたい。という想いを内包するような形に。
- インターネット広告古の女神と宝石の射手数多の魅力的なキャラクターとキャッチコピー及びシナリオテキストをひとつずつ組み合わせ、広告の配信初期からPDCAを徹底して回し、効果的なキャッチコピーであることが分かった「泣けるパズルゲーム」を用いて検証期間を最小限に抑え、広告効果を最大化することができました。クリエイティブは極力シンプルにし同構成で統一。横展開と量産を可能にしつつ、ノンIPタイトルでありながらも確固たるブランディングを築き上げています。